ニアス島のメインポイントであるSOKERAビーチにあるカブノヒホテル。
SOKERAビーチ周辺には数多くの宿があります。
その中でもおそらく一番安心で清潔な宿がカブノヒではないでしょうか?
金額もそれなりですが・・・
今回、カブノヒホテルに実際に宿泊したので、その設備や食事などについてご紹介します。
カブノヒホテルの場所
SOKERAビーチにはメインブレイクを囲むように宿が沢山ありますが、カブノヒはちょうど真ん中くらいにあります。
ホテルのテラスからは、波チェックがいつでもできます。

ただ、お部屋から波チェックはできません。
カブノヒホテルのお部屋

カブノヒは独立型バンガロータイプ。敷地内に6棟あり、2人用~大人数で泊まれるものまであります。
今回私が宿泊したのは、ダブルベッドのお部屋です。


私が泊ったお部屋には
- ダブルベッド
- 棚
- 机
- トイレ
- シャワー(ホットOK)
- 洗面台
- 物干し
- ボードラック
- 蚊帳
- エアコン
- 扇風機
がありました。
アメニティ類はバスタオル1枚のみで、石けん類はありません。
トイレはシャワーの前にあります。もちろん紙は流すとつまるので、隣にあるごみ箱に捨てないといけません。
シャワーの水量は十分で、ホットも待つことなくすぐに出ます。
敷地内には宿泊者の共用のキッチン、冷蔵庫があるので、簡単なものなら作ることもできます。

カブノヒホテルの食事
今回の宿泊プランは朝食付き。
朝食は12時までで、オーダーしてから作ってくれます。
卵料理+トースト、パンケーキ、ナシゴレン、ミーゴレンから選べます。

卵料理は、目玉焼き、ゆで卵、オムレツなど種類も豊富で、美味しかったです。
パンケーキは日本のとは違い、モチモチした食感でこちらも美味しかったです。
宿泊者は、ミネラルウォーター、コーヒー、紅茶がいつでもフリー。
わざわざ水を買いに行かなくても良いのは、本当に便利。
夕食も別料金ですが、食べることができます。
メニューには肉や魚料理も載っていますが、食材は野菜しかストックしていないようなので、食べたい場合は早めにスタッフに伝える必要があります。

この辺りの宿は、宿泊とレストランと両方やっているところが多いので、レストラン自体はいくつもあります。
カブノヒホテルの料金は?
私はエアコン、ホットシャワー、トイレ付きにしたので、朝食込で1泊約7~8千円。
これは1部屋当たりの値段なので、2人で泊まればたぶん半額になります。
他の宿に比べると割高、というかSOKERAビーチの中で1番高いのではないかと思います。
カブノヒホテルのオーナー、スタッフは?
オーナーはオーストラリア人で、奥様はインドネシア生まれの中国人?だそうです。
ちなみにクリスチャンです。
(ニアス島自体クリスチャンが多く、コーランは流れていません。)
息子さんも宿を手伝っていて、サーファーなので、サーフポイントについて教えてくれたり、一緒にサーフィンもしてくれます。
他に女性スタッフが1名。
皆、英語とインドネシア語の両方を話します。
とにかく親切で、いつも笑顔で挨拶してくれるし、お部屋の掃除もきっちりしてくれます。
カブノヒホテルのセキュリティは?

カブノヒホテルには門があり、敷地は塀で囲まれています。
当たり前なようですが、カブノヒだけです。
SOKERAビーチ周辺の宿は、オープンなところが多く、ローカルが勝手に入ってくることもあります。
しかし、カブノヒホテルには塀があるため、宿泊中1回も宿泊者やレストランのお客さん以外の部外者が入ってきたことはありませんでした。
日本では当たり前のようですが、この辺りでは宿泊者ではないローカルが勝手にホテルに入ってくることは当たり前のようにあります。
その点、絶対とは言えませんが、カブノヒホテルは比較的安心なのではないでしょうか?
カブノヒホテルまとめ
ニアス島は宿が多く、値段もピンキリです。
少し高くても、安全で静かな宿が良いのであれば、カブノヒホテルがおすすめです。
女子旅は特に安全第一なので、おすすめですよ。
コメント